SONY RX100 M4実機レビューと最新機種M5とのスペック比較表を作ってみたよ

SONY RX100 Mシリーズは、ブロガー界隈でも人気が高い製品です。

実は僕はかなり前にM3を買おうとしたこともありました。

ですが、今ではM4まで発売されているのですね。

しかも10月21日が「M5」の発売日とは超ビックリです!

そこで、RX100 M4の実機レビューと新製品M5のスペックを比較表にしてみました。

 

先ずは「RX100 M4」実機レビュー

dsc_1197

今回は、SONY「Cyber-shot RX100 IV(M4)」の実機を触りにカメラのキタムラさんへ。

僕はSONY製品が大好きで、中でもこのCyber-shotには思い入れがあります。

当ブログを始めたときに新しく新調したカメラも、このCyber-shotの防水デジカメでした。

スゴく使いやすくて、ブログ記事の作成にも大変役立ちましたね。

また、その後知り合った僕の先輩ブロガーの方が使っていたのが当時は最新機種のCyber-shot。

SONYのCyber-shotでも、特に人気が高かったRX100 Ⅲ(M3)ですね。

この機種は僕も本気で買いたいと思っていたのですが、当時のブログ収入ではなかなか手が届かず・・。

あえなく断念したのは、今となっては良い思い出です。

それ以来、SONY RX100シリーズの密かな大ファンとなった僕。

久しぶりに家電量販店に足を運んで、憧れのRX100 M4の実機を手にとってみたワケです。

やっぱり素敵すぎる・・!

dsc-rx100m4

RX100 M4の実機を実際に触ってみましたが、やっぱり格好良すぎですよね。

M3のときから憧れていましたけれど、スペックが上がったM4でもその素敵さは変わりません。

液晶画面が180度自由自在に動かせるにも関わらず、ここまで軽量コンパクトなのにはいつも驚かされます。

僕はYouTuberのような動画撮影に力を入れたいと思っていますが、液晶画面が180度動かせるとセルフィーも楽々。

しかも4K動画対応ですよ!

また、前回レビューしたCanon G7 X MarkⅡのような重圧感が無くかなりスリムなのがたまりません。

ここまでの高スペックでかつコンパクト性を追求できるのは、やはりSONYならではの技術です。

液晶画面以外にも、電子式ビューファインダーを見ながら撮影することも可。

僕はカメラに疎いのでビューファインダーでの撮影はしませんが、あると格好良さが倍増しますよね(笑)。

RX100 M3から憧れていましたが、M4になってもそのオシャレさは変わっていないなと実感。

むしろフォルムはそのままで、それでいてスペックは大きく進化していました。

 

「Cyber-Shot RX100 Ⅴ(M5)」発売!

dsc-rx100m5

そして、2016年10月21日はCyber-Shotの最新機種「RX100 Ⅴ(M5)」の発売日です。

RX100シリーズのファンにとっては、「いよいよ来たか!」って感じのはず。

何を隠そう僕もそうで、時期こそは知りませんでしたが「たぶん今年かな?」と思っていました。

やっぱり、自分をワクワクさせてくれるアイテムって素敵ですよね。

僕の中でカメラであれば、間違いなくRX100 M5が心の底からワクワクします。

さて、そんなRX100 M5ですが今まで通りフォルムはほとんど変化ナシ。

まだ実機を見ていないのであくまでも写真やYouTubeからの情報ですが、RX100 M4と全く同じようですね。

変化が無い点に関しては、僕は正直「良かった!」というのが感想です。

それは、RX100 M3頃からほとんど変わらないこのフォルムが完成形だと思っているから。

これだけの高スペックを維持しながら、この軽量でいてコンパクトな形を実現している時点で大満足です。

紹介動画(YouTube)もどうぞ

上の動画(YouTube)は、RX100 M5の実機レビューです。

僕が知る限り、現段階では1番RX100 M5についてより詳しく紹介していますね。

実機を使って撮影していたり、RX100 M4から進化を遂げた部分を確認可。

全編英語ですが、映像を眺めているだけでもRX100 M5について知るには十分ですよ。

この動画を見ながら初めて知ったRX100 M5の良さそうな性能が、「キャプチャー写真」機能というやつです。

「撮影した4K動画をRX100 M5上でコマ送りにしながら、素敵な1コマを写真として保存する」という機能。

動画を撮っていたら、素敵な1枚を取り逃がすということが多いですよね。

でもRX100 M5のキャプチャー機能であれば、そんな心配も一切無さそうな予感。

4K撮影ですから、キャプチャーしてもそれなりにキレイに残せそうです。

 

RX100 M5は何が進化したの?

rx100m5-change

さて、そんな僕もワクワクしちゃうRX100 M5ですがどこが進化したのでしょうか?

M4から更なる進化を遂げていますが、少しだけピックアップしてみました。

やっぱり、SONY製品が大好きです!

世界最速・高速AF!

RX100 M5でSONYもゴリ押ししているのが、新開発のイメージセンサー。

位相差検出方式AFセンサーを採用したことによって、世界最速0.05秒でのAFを実現。

AFとは、オートフォーカスの意味です。

つまり高速で動く被写体であっても、RX100 M5であればキレイに写せるワケですね。

子どもの走っている様子とか、ダンスなど動く被写体を撮影するときにオススメ。

世界最多315点像面位相差AFセンサー!

こちらも同新開発のイメージセンサーによって、世界最多の315点像面位相差AFセンサーを実装。

実に、撮像エリアの約65%をカバーしています。

つまりAFセンサーが広範囲でカバーしてくれますから、ピント合わせが更に容易になりました。

そのため、例えば小さな被写体とか動く被写体を高い精度で抑えられます。

昆虫とか小さなモノを撮影するときに、かなりオススメのようですね。

世界最速24コマ/秒での高速連写!

rx100m5-af

新開発のファストハイブリッドAFなどの連携により、世界最速24コマ/秒での高速連写を実現。

0.05秒の高速AFによって、連続連写可能枚数150枚という驚異的な撮影を可能にしました。

カメラ素人の僕は、自分で書いていて正直何言ってるのかさっぱりです(笑)。

ですが上のYouTube動画で確認したところによると、それはもうビックリするくらいの連射でした。

バシバシバシバシ・・と、休みなく1度に最大150枚撮影されるんですよね。

0.05秒でオートフォーカスされますから、それらの写真を繋げればほぼ動画になってしまうレベルです。

 

RX100 M4とRX100 M5のスペック比較表

   RX100 Ⅴ(M5)  RX100 Ⅳ(M4)
 センサータイプ  1.0型(13.2mm x 8.8mm) Exmor RS CMOSセンサー・アスペクト比3:2  1.0型(13.2mm x 8.8mm) Exmor RS CMOSセンサー、アスペクト比3:2
 有効画素数  約2010万画素  約2010万画素
 レンズタイプ  ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ(レンズ構成:9群10枚(AAレンズを3枚含む非球面レンズ9枚))  ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ(レンズ構成:9群10枚(AAレンズを3枚含む非球面レンズ9枚))
 撮影距離(レンズ先端から)  おまかせオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約30cm-∞(テレ端時)/プログラムオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約30cm-∞(テレ端時)  おまかせオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約30cm-∞(テレ端時)/プログラムオート:AF約5cm-∞(ワイド端時)、約30cm-∞(テレ端時)
 光学ズーム  2.9倍(動画記録中光学ズーム対応)  2.9倍(動画記録中光学ズーム対応)
 ビューファインダー  0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、2,359,296ドット  0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)、2,359,296ドット
 手ブレ補正機能  光学式  光学式
 シャッタースピード(メカ)  おまかせオート(4-1/2000秒)/ プログラムオート(30-1/2000秒)/ マニュアル露出(バルブ、30-1/2000秒)/ 絞り優先(30-1/2000秒)/シャッタースピード優先(30-1/2000秒)  おまかせオート(4-1/2000秒)/ プログラムオート(30-1/2000秒)/ マニュアル露出(バルブ、30-1/2000秒)/ 絞り優先(30-1/2000秒)/シャッタースピード優先(30-1/2000秒)
 連写(最大画素数時)  Hi: 最高約24コマ/秒、Mid: 最高約10コマ/秒、Low: 最高約3.5コマ/秒  速度優先連続撮影時: 最高約16コマ/秒、連続撮影時: 最高約5.5コマ/秒

RX100 M5とRX100 M4のスペック比較表を作ってみましたが、ほとんど変化していないように感じます。

しかし、大きく違うところはやはり「連写速度」の変化。

RX100 M5は、SONYが世界最速と言うだけあって「約24コマ/秒」を実現しています。

個人的には連写速度がアップしていることから、買うならRX100 M5ですかね。

ただし、下記に注意点として記載していますがRX100 M4の方がバッテリー性能は上のようです。

なお両機種ともに「4K動画」撮影可(これは嬉しい!)。

バッテリー容量は「RX100 M4」に軍配!

新しく発売されたRX100 M5ですが、抜群の高性能と引き換えにバッテリー容量が低下しています。

  1. 静止画撮影:RX100 M5(約220枚)/RX100 M4(約280枚)
  2. 実動画撮影:RX100 M5(約35分)/RX100 M4(約45分)

(※どちらともに、液晶モニター使用時)

 

それでも「RX100 M5」が欲しい・・

sony-rx100m5

RX100 M3から僕がずっと憧れていたSONYのCyber-Shot。

やっぱり新たに発売されたRX100 M5が欲しいな・・というのが率直な感想です。

ですが、かなりガッカリしてしまった点もありますね。

それはRX100 M4に比べてバッテリー容量が低下してしまったこと。

もちろん世界最速「AF」とか世界最速「連写速度」とかの向上によって仕方ない部分もあります。

何はともあれ、新しいモノ好きの僕は買うならRX100 M5なんですけどね(笑)。

SONY 「Cyber-Shot RX100 M5」のスペックまとめ!

・世界最速・高速オートフォーカス!

・世界最速24コマ/秒での高速連写を実現!

・4K動画撮影も問題ナシ!

 

さいごに

SONY RX100 M4の実機レビューと、新製品M5について書いてみました。

スペック比較表にしてみると、正直あまり変化が無いですよね。

少し安くなったRX100 M4を買うべきか、それとも高速連写のM5を買うべきか・・。

この辺は、当たり前ですが好みによると思います。

新しいモノ好きの僕としては、買うならやっぱり新製品のRX100 M5ですかね。

もう少し他のコンデジと見比べつつ、お財布とも相談してみます(笑)。

今回の記事が、RX100 Mシリーズ購入の参考になっていましたら幸いです。

やっぱりSONYさん素敵!

rx100m5-kitamura amazon-timesale



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。