バンコクの新築ホテル!在タイ日本大使館もあるウィッタユ通りの「ホテルインディゴ」がオシャレ過ぎる

タイのホテルはコストパフォーマンスが抜群!

そんなオススメ人気ホテルに新たな仲間が加わりました。

それがBTSプルンチット駅周辺に新しく出来たオシャレな「ホテルインディゴ」です。 

 

「在タイ日本大使館」も近い好立地!

wireless-map

2015年1月8日にオープンしたHotel Indigo Bangkok(ホテルインディゴ・バンコク)

同ホテルは、在タイ日本大使館やアメリカ大使館をはじめ各国の大使館が集まるウィッタユ通りのソイ1に位置します。

ちなみに、ウィッタユ通りは英語表記でWireless Roadと表記されることもありますが、同一の場所です。

ホテルインディゴの最寄り駅はBTSプルンチット駅となり、この一帯には高級ホテルやショッピング、外資系企業が多く進出しています。

日本の代表的ホテル、オークラグループの「The Okura Prestage Bangkok(オークラ・プレステージ・バンコク)」もこの近辺にあります。

さて、話は戻りモダンな造りをしたブティックホテル「ホテルインディゴ」はあのインターコンチネンタルグループが手がけており僕としても大注目しています。

インディゴホテルは、上海・香港などでも展開され、東南アジアでは今回が初めて。

最初に進出した東南アジアがタイのバンコクで、僕としても本当に嬉しいです。

総階層は26階、総客室数は192室にのぼります。

 

モダン的な造りがオシャレ!

indigo-inside

早速、館内に潜入してみましょう。

ホテルに入るとすぐ、木目調のフロントデスクと明るいシャンデリアがお出迎えしてくれます。

やっぱり新築ホテルは気持ちが良いですね。

レトロ感の漂うタイの調度品が、素敵な空間を演出してくれています。

 

24階に面したプールが素敵!

indigo-pool

バンコクの中心を一望できる24階のインフィニティプールです。

180度のパノラマビューは圧巻の一言ですね。

その他にも館内には、フィットネスルームやレストラン&バーなども備わっています。

 

ホテルインディゴ周辺の「観光地」

siam-paragon

BTSプルンチット駅周辺は主にショッピングとして最適な場所です。

サイアム地区

高架鉄道(BTS)を2駅走らせると、高級ショピングモールが並ぶサイアム駅に。

時間にして3分程度。

このサイアム駅周辺にはサイアム・パラゴン、反対側にはタイ人の流行の発信地サイアム・スクエアなど1日いても飽きません。

また、 サイアム駅の1駅となりBTSナショナルスタジアム駅に行けば、なんでも揃うデパートMBKが位置しています。

ここでは、タイのお土産からSIMフリースマートフォンまであらゆる制品が販売されています。

僕が1番好きなデパートがコチラだったりしますよ。

スクンビット地区

BTSプルンチット駅からサイアム駅と反対側に1駅ないし2駅走らせると、ナイトライフで有名なスクンビット地区へ行けます。

有名なのがナナ駅とアソーク駅。

バーやレストラン、ナイトマーケットなど夜のバンコクを存分に楽しめる場所です。

また、この周辺は日系企業のオフィスも多いことから、日本食レストランも充実しています。

タイ料理に飽きた人は、ぜひスクンビット周辺の日本食レストランをお楽しみ下さい。

ホテル予約サイトで格安料金を見てみる!

Agoda.com

Expedia.co.jp

Hotels.com

 

さいごに

新しいホテルは気持ちが良いものですね。

それにしてもタイのホテルはコストパフォーマンスが高すぎます。

海外旅行は良いホテルに泊まって、ゆっくり観光する。

コストの心配なんて必要ありません。

そう、ここタイだったらね。

お待ちしております!

thaiexpedia-banner thaiagoda-banner



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。