子ども連れでも楽しいタイ旅行!バンコクの家族向けオススメ観光地3選と人気ホテル2選

タイ旅行は大人だけのものじゃない!

子どもだって、そして子ども連れ家族にだって楽しめるバンコクのオススメ人気ホテルと観光地を厳選してご紹介しますね。

 

子ども連れでタイ旅行を楽しめるのか?

「子どもがいるけど、バンコクに連れてっても大丈夫だろうか?」という質問を多くもらいます。

初めてタイを訪れるという人はもちろん、若いころの何度も訪れたことがあるお父さん世代でも気になるところですよね。

でも全くもって問題ありません!

タイは東南アジアと言っても治安も良いですし、ホテルだって子ども連れにも嬉しい魅力的なプールを備えた場所(下記で詳しく紹介しています)もいくつか存在します。

バンコクには子ども連れの日本人(現地駐在員)が5万人とも言われており、何不自由なく生活していると聞けば安心できますか?

また、言葉が分からなくたって微笑みの国「タイ」ならば、子どもに優しい国ですので苦労は無いはずです。

そうは言っても心配事も多いはず。

今回は、子ども連れの家族タイ旅行でも楽しめる観光地とホテルをピックアップしてみました。

なおスワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテル間の送迎サービスをお探しならば、下記の記事も参考に。

▼タイでの家族旅行や団体旅行ならスワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテル送迎サービスを活用しよう

 

子ども連れに人気なバンコクの観光地3選

バンコク、もしくはバンコク近郊には子どもが存分に楽しめる「遊び場」がいくつか存在します。

その中でも僕が特にコレは!という施設をピックアップしてみました。

子どものみならず、お父さんもお母さんもきっと満足できますよ(一部除く)。

①サンプラン・リバーサイド(レジャー施設)

sampran-riverside

バンコクから車で約1時間、ナコンパトムのところにあるサンプランリバーサイド。

ゴルフ場や宿泊施設もある複合型のレジャー施設です。

ムエタイを見たり、像に乗ったりタイの伝統芸能や昔ながらの暮らしぶりを楽しめます。

タイ楽器の演奏やタイダンスショー、世界的にも有名なタイのフラワーカービンなんかかも体験できます

お父さんにも嬉しいゴルフ場もあるので、家族そろってノンビリしたいならオススメですね。

ただ、ナコンパトム自体が小さな町ですので日帰りもしくは最大でも1泊2日程度で十分といったところ。

バンコク市内からタクシーでも行けますが、タイ旅行に慣れていないのであれば事前予約できるツアーが無難です。

1泊2日で遊びたい!という子どもを連れ家族は施設併設のホテルのありますよ。

▼サンプランリバーサイドホテルの詳細

②サイアム・オーシャン・ワールド(水族館)

siam-ocean

子どもが好きな施設の定番は何と言っても水族館。

バンコクの中心地サイアムにあるサイアムオーシャンワールドはきっとお子さんも喜ぶこと間違いなしです。

超大型高級デパートであるサイアムパラゴン(BTSサイアム駅⑤番出口すぐ) 内にありますから、立地も申し分ありません。

ホテルからBTS(高架鉄道)、もしくはタクシーで直ぐに遊びに行けますね。

週末や旅行シーズンには長蛇の列になることもしばしば。

お母さんはショッピングを楽しみ(この辺はタイ随一のショッピングモール群)、お父さんとお子さんは水族館見学なんてことも可能です。

このサイアム地区は立地が良いことから、宿泊地としても人気が高く僕としてもオススメです。

▼バンコク中心地・サイアム地区の人気ホテル

③ドリームワールド(遊園地)

dream-world

まだまだありました!

子どもが好きな施設、堂々の第1位はやっぱり遊園地。

バンコクから車で約1時間のところにあるドリームワールドは子どもにはタマラナイ施設です。

タイ旅行まで来て遊園地?と言われてしまえばそれまでですが(笑)、僕は意外と楽しかったですね。

ただ、大人にはガッカリな施設だと思いますので、好みにも別れるところ。

日本の地方都市にある廃れた遊園地と思って下さい。

一応、参考程度にノミネートさせてみました。 

 

子ども連れに人気なバンコクのホテル2選

子どもが楽しめるホテルと言えば、プールが充実したところ。

そして大人も安心して子どもを連れて来れるホテルと言えば、中心地の立地。

今回はこの2つの魅力的なホテルをピックアップしてみました。

①アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパ

anantara-bangkok

家族旅行の口コミで最も評判の高い人気ホテルは、アナンタラ・バンコク・リバーサイド・リゾート&スパです。

ホテル名の通りバンコクのリバーサイド、つまりチャオプラヤー川に面した格式の高い宿泊施設。

広大な敷地に凛として構えるプールが有名で大人から子どもまで楽しめます。

また、子ども用のプールも用意されていて小さなお子様でも安全に遊ぶことができますよ。

バンコクのナイトバザールとして有名な観覧車のあるアジアンティックにも簡単に足を運べます。

市内に遠いように感じるかもしれませんが、BTSサパーンタクシン駅まで専用ボートで3分という好立地も魅力的ですね。

この最寄り駅から中心地のサイアムはもとより、日本食レストランの多いスクンビット(BTSアソーク駅周辺)まで乗り換え1本で行けてしまいます。

ホテル予約サイトで格安料金を見てみる!

Agoda.com

Expedia.co.jp

Hotels.com

②シェラトン・グランデ・スクンビット – ア・ラグジュアリー・コレクション・ホテル・バンコク

sheraton-bangkok

バンコクの中心地で子ども連れに最適なホテルを探しているなら、シェラトン・グランデ・スクンビットを置いて他にありません。

日本人スタッフが数名いるから、初めてのタイ旅行でも安心ですよね。

バンコクでも有数の中心地、BTSアソーク駅ほぼ直結に位置するこのホテルは市内へのアクセスも楽々です。

この周辺には、アソーク駅直結のショッピングモール「ターミナル21」もあるため、買い物にも便利。

タイ料理のみならず日本食、フレンチにイタリアンと食事も飽きません。

日本人駐在員も多いことから繁華街としても機能しています。

ホテルの周りは、夜になると各国からの旅行者であふれるバーやレストランがたくさんひしめき合っていて楽しいですよ。

ホテル予約サイトで格安料金を見てみる!

Agoda.com

Expedia.co.jp

Booking.com

 

さいごに

僕にはまだいませんが、子ども連れで家族旅行って想像するだけで大変だと思います。

小さいお子様の場合は特にそう。

ベビーカーを押して食事にも気を付かて・・。

でも、タイはそういった苦労をしてでも楽しめる場所ですよ。

食事だって日本食レストランはいたるところにありますし、タクシーだけじゃなく日本語の通じるホテルやハイヤーもありますかからね。

ぜひ、お子様も一緒にタイ旅行を存分に楽しめることを祈っています。

thaiexpedia-banner thaiagoda-banner



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。