バンコクのおすすめ両替所まとめ!タイバーツを換金するならタニヤの酒屋かスーパーリッチをどうぞ

バンコク旅行でバーツを換金する場合、どこが1番レートが良いのでしょうか?

日本の空港?スワンナプーム空港?あるいはバンコク市内?

結論から先に言うと、バンコク市内の両替所が抜群にオススメです。

そこで今回は、バンコクで最もレートが高く換金できる場所を書いてみました。

ここ以外の選択肢が見つからないぜ!

 

タニヤ・スピリット(Thaniya Sprit)

DSCF4061

日本人御用達の両替所であるタニヤスピリット。

最寄り駅はBTS(高架鉄道)サラデーン駅となります。

BTSサラデーン駅を降りて、日本食レストランやバーも多い通りタニヤ通りに入ります。

すると、すぐ右手に酒屋さんがありますが、そこが日本人が経営する両替所のタニヤスピリットです。

MRT(地下鉄)で行く場合の最寄り駅はシーロム駅。

地下鉄はBTSとスカイウォークで繋がっているため、どちらの駅からも歩いてすぐ。

多めに見積もっても約10分程度です(BTSサラデーン駅なら3分)。

この両替所は基本的に円のみの取り扱いとなるため、タイの一般的な銀行や両替所よりもレートが高めに設定されています。

なお、交渉次第では他の通貨も取り扱い可能です。

円⇨バーツ、もしくはバーツ⇨円を両替するならここ以外の選択肢はありません。

もちろん少額であれば、交通費の方が高く付きますので、例えば5万円とか10万円以上の換金の際にオススメです。

5万円以内なら手間もかかるので、その辺の銀行で十分ですからね。

「タニヤスピリット」の詳細

URL:http://jpy-thb.com/thaniya-spirit/

住所:62/7 Thaniya Rd, Suriyawong, Bang Rak, Bangkok, 10500 THAILAND

電話番号:02-234-5224

営業時間:9:30〜22:30(不定休)

 

スーパーリッチ(Super Rich)

super-rich

タイ国内で、タイ人や外国人観光客に最も有名な両替所のスーパーリッチ。

もちろん一般的な銀行よりもレートが高いのが特徴です。

タニヤスピリットと違って、円以外にもドルやユーロなど世界中の通貨を換金可。

スーパーリッチは、幾つか支店がありますが今回はサイアム地区をご紹介しますね。

そうパラゴンやセントラルなど、高級デパートが軒を連ねている場所です。

最寄り駅は、BTSサイアム駅もしくはお隣のチットロム駅。

立地がかなり良いので、バンコク旅行のショッピングに大変便利な地区です。

そしてスーパーリッチがある場所は、このサイアム地区のセントラルデパートの向かい側。

実はそこには2つのスーパーリッチが存在しています。

1つが「スーパーリッチ・タイランド」、そしてもう1つが上の写真の「スーパーリッチ 1965」。

どちらもレートが高いのが特徴で、なんでも兄弟で牽制し合うように商売をしているとか。

特にどっちが良いということではないですが、いずれにせよ人気店のため常に満員。

混みますので、少し余裕を持って換金に来られることをオススメします。

なお、スーパーリッチはバンコク市内だけでも幾つかの支店アリ(下記マップを参照)。

「スーパーリッチ」の詳細

URL:http://superrichthai.com

住所:45-45/1 Soi Rajdamri 1, Rajdamri, Patumwan Bangkok, 10330

(※こちらの住所が、上で説明しているサイアム地区のスーパーリッチ)

電話番号:02-254-4444

営業時間:9:00〜18:00/土曜日のみ 9:30〜16:30(日曜日は休み)

バンコク人気ホテルの決定版!タイ旅行で大注目なスクンビット・シーロム・サイアム地区をエリア別に詳しく紹介します

2014年12月16日

ホテル予約サイトで「バンコク」の格安料金を見てみる!

Agoda.com

Expedia.co.jp

Hotels.com

 

さいごに

今回はタイ在住の僕がよく使うレートが高い両替所をご紹介してみました。

現在は極度の円安ですので、タイに来られる際は、上記2つのような出来るだけレートの良い両替所をオススメします。

もちろん1万円とか、5万円くらいまでなら手間と時間を考えたとき、その辺の銀行でも問題ありません。

例えば、ショッピングとか何らかの理由で大量の円やバーツを両替する際に行かれてみて下さいね。

円安なので、僕もそろそろバーツとかドルとかにリスクヘッジしていく予定です(涙)。

thaiexpedia-banner thaiagoda-banner



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。