iPhoneユーザー必見のオススメ防水性BluetoothスピーカーUE BOOM 2速攻レビュー

iPhoneやiPadユーザーが1番困っていること。

それが、お風呂場やビーチなので音楽を聞きたい場合ですよね。

でもワイアレスで繋がる防水性スピーカーなら、もう安心。

今回は、Amazonでも人気沸騰中の「UE BOOM 2」を速攻でレビューしてみましたよ。

もちろんAndroidスマホでも使えます!

 

「UE BOOM 2」が届いたよ!

DSC_0047

昨月末(1月)に発売された防水性BluetoothスピーカーのUE BOOM 2(Amazon限定)

僕も速攻でゲットしました!

今までスピーカーってものを使う機会なかった僕。

でも、これを手に入れてしまったら普通にパソコンやスマホのスピーカーで聞けませんね。

「ここまで音が良いのか!」ビックリしてしまいました。

特にヒップホップとかアクション映画とか重低音を楽しむときは、間違いなくUE BOOM 2必須。

いろいろとスピーカーがあるものの、決め手は3つ。

①スタイリッシュさ・②Bluetooth対応・③防水性能と文句ナシ。

これは面白いオモチャ(良い意味で)を手に入れたぞ。

本体を入れる箱がデカすぎ・・

boom2-box

さて、実際に届いてたのですが1つだけ違和感がありました。

それは「箱がデカすぎる」ところ(写真・右)。

まあ、その程度でなんですが・・これが本当にデカい。

本体がスタイリッシュな分、大きさが目立ちました(本体の3倍以上)。

アメリカン特有なボックスと言った感じですかね。

あまり部屋にモノを増やしたくないミニマリストの僕としては、少し残念な感じ。

でも、箱の大きさ以外は全てにおいて大満足ですよ。

気になる中身は?

UE BOOM 2の大きな円柱型の箱は、開けてみると中は至ってシンプル。

本体・USBケーブル・充電器・そして説明書(日本語)。

中身がシンプルな分、箱も小さくしてほしかったのが正直なところですかね。

ただ、中身がこれだけですので箱を小さくしてしますと物足りなさ感はありかもしれませんが(笑)。

嬉しいのはケーブルまでビビットカラーなところ。

派手目な色が大好きな僕は、こういった些細な部分にスゴく嬉しさを見出してしまいます。

ケーブルと充電器が黄緑色で目立つので、これはGOOD。

 

番外編「防水性能抜群のおすすめイヤホン」

water-ear

最近では防水性のスマホも多く見かけるようになりました。

僕も実はiPhoneではなくて、防水対応のSony Xperiaを愛用しています。

そして、そういったスマートフォンならお風呂場やプールでも問題なく使えますよね。

しかし盲点だったのが、イヤホン。

端末自体は防水対応なのに付属のイヤホンが防水対応していないなんて・・(笑)。

そこで僕は、プールやお風呂場でも聴けるように防水性イヤホンの「ATH-SPORT2 」を購入しましたよ。

最初はビクビクしながら水に浸けてみましたが、問題なく使えて感激です。

スマートフォンを水に浸けるときよりも慎重になってしまったのはココだけの内緒話。

携帯は防水だけど肝心のイヤホンが防水未対応なら、ぜひ参考にされて下さい。

 

「UE BOOM 2」使用レビュー

DSC_0066

僕が手に入れた「UE BOOM 2(Amazon限定)」ですが、かなりのシンプル感。

細長い円柱型をしていて、部屋のどこに置いても目立ち過ぎませんよね。

それでいてビビットですので、お部屋のワンポイントにもなる。

正に、オシャレなデザイン家具の1つとして飾っても楽しいスピーカーです。

そんなUE BOOM 2ですが、オシャレなのには理由があります。

実は、「Made for iPhone/iPad」製品なんですよ!

つまりApple社が定める性能基準を満たしたスピーカーとなります。

シンプルが代名詞みたいな企業であるApple社が認めていますから、オシャレに決まっていますよね。

また、このマークが付いている製品はiPhoneやiPadに最適されている点も注目して下さい。

iPhoneとiPadって防水非対応なので、お風呂場やビーチで音楽を聞くのは心配。

ですが、UE BOOM 2は防水性Bluetoothスピーカーですので安心です。

ワイアレスなので、iPhoneやiPadが水に濡れてしまうなんて心配がありませんよね。

そのため、特にiPhoneやiPadユーザーに使ってもらいたいオススメ防水Bluetoothスピーカーです。

もちろんAndroidスマホユーザーでも全然OK!

※実際に防水性能を試してみましたので、詳細は下記を参考に。

本体はシンプルでGOOD!

ue-boom2

UE BOOM 2の本体構造はシンプルそのもの。

ボタンは4つのみ。

どれが、ボタンか分かりますか?

少し写真じゃ分かりづらいですが、上面の光っている部分とその横の丸点。

あとは側面の「+と−」部分のみ。

上面の光っているボタンが電源ボタンで、その横のボタンはBluetooth接続用ボタン。

そして、オシャレなのが「+と−」ボタン。

もちろん音量ボタンですので、このボタンで音の大小を変化できますよ。

※スマホや端末から直接音量を変更することも可。

専用アプリは今後に期待!

UE BOOM 2には専用アプリ(iOS・Android対応)があって、イコライザーなどを調節できます。

しかし、僕としては大して魅力を感じませんでした。

アラーム機能も付いているようですが、スマホにも付いてますし・・(笑)。

もう少し他の機能を追加してほしいところ。

ただ、もう1つ同スピーカーを購入して2つを繋げるなんて場合は良いのかもしれませんね。

そう考えると確かに便利かも!

1つでも素晴らしい音質なのに、2つ繋げて映画とか見たら臨場感たっぷりだろうな。

そういった場合の操作は、既にアプリで切り替えが出来ますよ。

 

「カラーバリエーション」も豊富だよ

ueboom2-color

僕が手に入れたのは、写真右のオレンジ/パープル。

この色は実はAmazon限定カラーです。

最初は「なぜこの色?」と思ってしまいましたが、実際に届いてみて納得。

オレンジとパープルのビビット感がとってもオシャレなんですよ。

ただし、もともと僕はビビットカラーが好きなので全員に好まれる色ではないかもしれません。

UE BOOM 2は写真にある通り(+グリーン)5種類から選べます。

そのため、ぜひ自分好みのカラーを選んでみて下さいね。

個人的にはブラックとかも、シックで良いかなと思ったりしています。

「Amazonプライム」と一緒に!

ところで、Amazonのプライム会員には登録されてますか?

僕は昨年のスタートからずっと愛用していまして、今ではなくてはならないサービスの1つです。

このプライム会員では、ドラマや映画が見放題のプライムビデオ。

そして、音楽が聴き放題のプライムミュージックという2つの素敵なサービスがあります。

他にも会員限定のサービスがあるのですが、この2つとUE BOOM 2との相性が抜群なんですよね。

だって、映画(ドラマ)や音楽をUE BOOM 2で楽しめるから。

今まではパソコンのスピーカーで聞いていましたが、もう戻れないですね。

UE BOOM 2の高音質で楽しんじゃってます。

▼プライム1ヶ月無料体験の詳細

 

「防水性能」を実際に試してみた

ueboom2-waterproof

防水性能ですから、やっぱり実際にその威力を知りたいですよね。

そこで僕は満を持して調べてみました。

さすがに熱々の湯船に浸からすのは不安でしたので、今回はお風呂場の桶を使って。

シャワー程度のお湯を桶に入れて、その中にUE BOOM 2を浸からせてみました。

入れてすぐにブクブクと水が入っているようで焦りましたが、水の中でも問題なく使えましたよ。

説明書を見る限り水深1メートル以内であれば、30分くらいは問題ないようです。

ただし、使った後は必ず水抜きをして下さい。

UE BOOM 2にブクブクと水が入った気がしたので、タオルで何度も水抜きをしました。

もちろん防水性のため、一切壊れていません。

実際に、今でも普通に使えますからね。

ビーチで使いたい!

tao-beach

これだけの防水性ですから、やっぱりビーチで試してみたいですよね。

特に僕の拠点にしているタイのビーチで、音楽をガンガンでビールとか飲んだら絶対に最高です。

ビビットカラーですから、部屋で使うよりもビーチとかキャンプで友だちと一緒に楽しみたい素敵な製品。

もちろん海などの塩水はあまり宜しくないので、濡れた後は必ず水抜きを忘れずに。

防水性カメラとかでも、使用後は真水に1分くらい浸けておきますよね。

UE BOOM 2はそういったところに気を付けてさえいれば、屋外で楽しめる最高の製品です。

また1つ皆に自慢したいアイテムを手に入れちゃいました。

UE BOOM 2のメリットまとめ!

・小さくてコンパクトだから持ち運びも楽々!

・防水仕様だから浴室やビーチで楽しめてかなり便利!

・Made for iPhone/iPad製品だから安心!

 

さいごに

今まで、僕はスピーカーというものを一切使ったことがありませんでした。

しかしUE BOOM 2を実際に使ってみて、これはもうスピーカー無しの生活に戻れませんね。

ワイアレスでスマホやパソコンと接続できますし、何と言っても音質の良さにビックリしてしまいました。

大好きな洋楽を聞いたり、お気に入りの映画を視たりと、これからの新しいライフスタイルが楽しみ。

また、ビーチや屋外キャンプなどで皆とワイワイしたいですね。

今回の記事が、防水性Bluetoothスピーカーを探している読者の参考になりましたら幸いです。

bose-amazon amazon-timesale



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。