パタヤ・ジョムティエンのおしゃれカフェ「Sketch Book Art Cafe」への行き方と感想
タイのパタヤは、年間かなり多くの外国人(日本人を含む)旅行者が訪れます。 よくパタヤのおしゃれなカフェを聞かれるのですが、最近はあまりカフェに行かないんですよね・・。 ですが、最近タイ人の嫁と訪れたカフェがおしゃれでした…
タイのパタヤは、年間かなり多くの外国人(日本人を含む)旅行者が訪れます。 よくパタヤのおしゃれなカフェを聞かれるのですが、最近はあまりカフェに行かないんですよね・・。 ですが、最近タイ人の嫁と訪れたカフェがおしゃれでした…
タイ・パタヤ(ナクルア地区)で素敵な日本食レストランを見つけました。 最近オープンした「Ronin Japanese Restaurant」は、本格的な日本家屋と庭園が美しいお店です。 価格はやはり気持ち高めですが、その…
タイのパタヤでリーズナブルなホテルを見つけました。 中心地で大型ショッピングモール近く。 繁華街のウォーキングストリートなら、乗り合いタクシーで約3分。 しかも、低価格なのに屋上プールまで完備されています。 パタヤ旅行の…
この度、タイのパタヤにて結婚式をさせて頂きました。 お相手は当ブログ「SEKATABI」にもちょくちょく出ていたタイ人女性です。 式当日は朝・夜の2部構成で、総勢500名以上の方々に来て頂きました。 日本からも友だちが来…
タイのパタヤは、リゾート地として有名です。 パタヤビーチやラン島などが人気の上位にありますが、実はアクティビティも充実。 ガンシューティング・ゴーカート・エレファントショーなど、面白い施設がいっぱい! 両親がタイへ遊びに…
パタヤと日本を行き来しだして2年目に突入しました。 そんな僕が、今回はパタヤ旅行が初めてという方を想定して1泊2日の「タイ・パタヤ旅行」ツアーを組んでみたよ。 初めてのパタヤならここへ行けば間違いなし! タイ・バンコク編…
タイの人気リゾート地パタヤですが、アクセスの面でも便利になってきました。 なんとパタヤに近い「ウタパオ空港」がオープンしたんです。 僕も、実際に行ってきましたよ。 まだ情報が少なくて、旅行者には不便ですよね。 そこで今回…
パタヤでシーフードの食べ放題ビュッフェに行ってきました。 僕がオススメしたいのは、Siam at Siam Pattayaというホテルの6階にある「ビッグ・フィシュ」さん。 食べ放題650バーツからとリーズナブルでしたよ…
パタヤのウォーキングストリートは僕もよく足を運びます。 例えば気分転換にWiFiカフェで仕事をしたり、彼女や友だちと夕食を食べたり。 今回は、レストランとしても電源カフェとしても楽しめる人気のお店を書いてみました。 パタ…
パタヤの人気ホテルをランキング形式で発表してみました! バンコクからも高速バスで2時間と行けるパタヤなら立地も文句ナシ。 タイでも屈指のビーチリゾートと言って間違いありませんね。 日本人旅行者にも人気が高く、連日連夜で最…
2016年もいよいよソンクラーンの季節が近づいてきました。 タイ最大の水かけ祭りであるこのソンクラーンは毎年4月ですよね。 しかし、実は開催都市によって少し日程が異なります。 そこで今回は、バンコク・パタヤ・チェンマイな…
タイ旅行で人気の観光地パタヤ。 バンコクからパタヤへの行き方はいろいろとありますが、今回は大人数での送迎サービスについて書いてみました。 お子様連れの家族旅行や皆でワイワイ行く団体旅行者に必見の情報です。 僕の家族がタイ…
僕は出張でよくバンコクに行きますが、そのときはパタヤバスターミナルからバスで行きます。 少し待ち時間があったので、フラフラしてみると新しいカフェを発見! しかもWiFi&電源も完備。 パタヤも日々変化していることを実感。
日本でもお馴染みの高級タクシー配車サービスのUber(ウーバー)。 タイのバンコクでも2014年に開始されました。 今回は思い切って、バンコクからパタヤまで実際に乗車。 結論から言うと、ますます便利で快適になってますね(…
たまたま立ち寄ったパタヤのマッサージ屋がスゴかった! 普通にフットマッサージしてもらっていました。 でも、何やらここの名物(?)で面白いスパがあると聞き実際に僕も体験。 メチャメチャ恐いのですが、終わった後はスッキリしま…
タイのバンコクにも増えてコワーキングスペース。 でも、お隣パタヤはいかがでしょうか? 実はパタヤにも唯一、カフェより快適なシェアオフィスがあります。実際に行ってみたよ。
タイ旅行に慣れている旅行者が増えています。 バンコクは飽きたからスワンナプーム国際空港から直接パタヤに行きたいという日本人にも会いました。 今回は空港からバスでパタヤに行く方法を書いてみたよ。