【続】タイ・バンコクにて大規模集会!気になるデモの原因と今後の動向まとめ
11月初旬よりタイ・バンコクにて勃発した大規模集会(抗議デモ)ですが、予想に反して少し混乱状態が続いています。 そんな気になる「Amnesty bill(恩赦法案)」問題ですが、現地バンコクより原因と今後の動向について書…
11月初旬よりタイ・バンコクにて勃発した大規模集会(抗議デモ)ですが、予想に反して少し混乱状態が続いています。 そんな気になる「Amnesty bill(恩赦法案)」問題ですが、現地バンコクより原因と今後の動向について書…
11月4日頃からタイ・バンコクにて大規模デモが発生しています。 デモと聞くと数年前にバンコク市内で起こった悪夢を思い出してしまいますが、今回のデモはタイらしい無血抗議。 その発端となった気になる「Amnesty bill…
タイ、バンコクおよびパタヤにてコンドミニアム(日本でいう分譲マンション)のご購入から完成後の鍵のお引渡しまでサポートしております。 10月はおかげさまで成約件数No. 1となりましたのでご報告させて頂きますね。 これもひ…
7月に10日間のバンコク出張に行って参りました。 その際に、バンコクでも群を抜くほどの最高級コンドミニアムを視察しましたので、ご紹介させて頂きますね。 当ブログ「SEKATABI」ファンの皆様、ご無沙汰しております。 大…
「郷に入りては郷に従え」ということわざがある通り、現地に行っては現地のマナーを最大限尊重しましょう。 特にビジネスで行かれる方は、商談の席などで相手に不快な思いをさせるのは厳禁です。 そこで今回は僕が知っているタイでのマ…
タイへ訪れると分かると思いますが、タイ人は信仰心がとても強い国民です。 無神教と言われる日本とは大違い。 タイの農村地(地方)はもちろんのこと、バンコクであってもタイ人が参拝しているところを毎日見かけます。 その光景を見…
月刊「BOSS」の2013年3月号を見ていたらタイに関する面白い記事を発見しました。 題して、「なぜタイはアジアのデトロイトになれたのか」です。 僕も数年前よりタイへは何度か訪れていますが、それよりも遥か以前にアジア…
東南アジアの優秀国と言われている「タイ」ですが、その理由の1つがタイ人は手先がとっても器用だったりするからです。 タイは早い段階から日系企業、特に技術系の企業が多く進出しています。 企業名を上げればきりがありませんが、…