最近タイのコンビニでよく目にする新型ペプシコーラest COLA(エス・コーラ)。
皆さんはご存知でしょうか?
今回は、まだ飲んでないよ!という方のために記事にしてみましたよ。
「ペプシ」のパ◯リ!?

2013年11月に発売が開始されたest(エス)ですが、パッケージや味ともにコカ・コーラとかペプシ・コーラとかにかなり似ています。
それもそのはず、ペプシを販売している米飲料大手ペプシコと販売代理契約をしていたタイ飲料大手「スームスック」という会社が販売しているからです。
もちろんペプシコとの契約は10月に解除済み。
両社ケンカ別れしたなどというウワサもよく耳にしますが、おそらく事実でしょう。
1953年の契約以来、ペプシコとスームスックは良好関係にありました。
しかし2012年に何を思ったかペプシコが敵対的買収という強攻策を仕掛け、両社に亀裂が入ります。
その後、スームスックは独立ブランドとして「est COLA(エス・コーラ)」の販売を開始。
さすが老舗のスームスック。
セブンイレブンやローソン、マックスバリューなどあらゆる場所に流通経路を持っています。
バンコクの小売店はほぼ網羅。
地方には最近行ってないので分からないですが、おそらく飲めることでしょう。
「エス」のお味は?

さて、その気になるお味ですが・・エスもペプシもコーラも全て同じ味に感じる僕なので違いがよく分かりません(笑)。
同社によると味はタイ人が好む香りとテイストに独自開発しているとのことで、独自に調査をしたタイ人消費者の77%はエスを気に入っている様子。
最近ではコーラ味以外にもいくつかの種類を見かけるようになりました。
商品価格もコーラやペプシに比べ数バーツ安く買えますので、僕はいつもエスを買っちゃってます。
さいごに
日本では馴染みのないエス・コーラですが、タイでは今まで以上に人気が出ると思います。
今回の事例でも分かる通り独自の流通ルートを持った企業は強いですね。
今後もタイでしか販売していな商品なども多く記事にてみます。
タイに来られたら、ぜひ飲まれてみて下さい☆


▼バンコクのホテルは最高!タイ旅行で絶対に泊まってほしい超おすすめホテルベスト5
▼タイ・バンコク在住の僕が、2泊3日のバンコク旅行プランを組んでみた!初めてのバンコクならここへ行けば間違いなし
▼タイ旅行のプラン作りに役立つおすすめサイトとバンコクの人気現地ツアーを集めてみました