タイでの家族旅行や団体旅行ならスワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテル送迎サービスを活用しよう

タイのスワンナプーム国際空港に到着後、バンコク市内のホテルに行く方法。

1人や少人数ならばタクシーが1番簡単かもしれません。

しかし、子ども連れや団体旅行だとタクシーだけじゃ不便ですよね。

そこで今回は、スワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテルの便利な送迎サービスについて書いてみたよ。

 

個人や少人数の旅行ならタクシーでOK!

DSCF3755

タイはタクシー料金がハンパなく安い国です。

どれだけ安いのかと言うと、その安さはインドに続いて世界第2位!

東南アジアやアフリカなどタイよりも物価の安い国はいくらでもあるのにこの順位です。

初乗りが35バーツ(約120円)ですから驚きですよね。

さて、そんなタクシー料金が安いタイですから個人や2〜3人程度のタイ旅行であれば絶対に使わない手はありません。

特に空港からは間違いなくタクシーが便利ですし、お手頃です。

スワンナプーム国際空港からバンコク市内のホテルまで1時間かからないというのも嬉しですよね。

そんな世界第2位の格安タクシーですが、スワンナプーム国際空港で拾うには所定の場所に行く必要があります。

空港に到着後、そのまま1階まで降りて下さい。

そこにタクシー専用乗り場があり、旅行者も多く並んでいるので直ぐに分かると思います。

ただし、今年に入って空港チャージで50バーツ割増になっていますのでくれぐれもお気を付け下さい(と言っても約170円くらい)。

乗り場に行くと係員のタイ人が50バーツと書いた紙をくれ、タクシーまで誘導してくれますよ。

タイ語が分からなくても、係員に住所かホテル名を伝えればOK。

なお、高速を使う場合は別途高速代(実費)を降りる際に運賃と合算してお支払い下さい。

個人や少人数のタイ旅行なら、タクシーで決まり。

バンコクをすっ飛ばしてスワンナプーム国際空港⇨パタヤの場合は下記の記事も参考に。

▼スワンナプーム国際空港からパタヤへの行き方!バンコクなんか無視して空港から高速バスでビーチへ行こう

 

家族旅行や団体旅行なら送迎サービス!

van-veltra

さて、個人や少人数での旅行は身軽ですからタクシーを利用すれば全然OKですよね。

ですがタイ旅行を楽しむのは何も個人旅行の人たちだけじゃありません。

団体旅行とかお子さん連れの家族旅行にもやっぱりタイ旅行は人気なワケです。

そんなときはどうしましょう?

タクシーを別々に乗り込むという選択肢は現実的じゃないですよね。

安全な国だと言っても日本ではないですし、初めてのタイ旅行なら尚さらです。

1つの車で事足りればどんなにスムーズなことでしょう。

実はそんな便利な送迎サービスが存在します!

大型車(バン)をスワンナプーム国際空港から貸し切ってしまえば良いワケですね。

これだったら最大10人で乗れますから、家族旅行でも安心ですね。

僕も実際、家族をタイに呼んだときは活用してみました。

6人連れでもゆったりとシートに座れましたよ。

インターネットからスワンナプーム国際空港の到着時間を指定し、事前予約しておくと便利です。

▼スワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテル送迎の詳細>>>

bangkok-agoda

 

さいごに

今回は、スワンナプーム国際空港⇔バンコク市内ホテル間の送迎サービスについて書いてみました。

僕は普段タクシーをもちろん使うのですが、友だち連れが来たときやもちろん家族がタイに遊びに来たときは別。

特にお子さん連れのタイ旅行なら送迎サービスはマストかもしれません。

大型車ですので、荷物が多くても安心ですね。

でっかいキャリーバッグありでも6人くらいならなんとかなりました。

僕もたぶん来年辺りに、また家族をタイに呼ぶのでそのときも活用しようと思っています。

コチラの記事も合わせてどうぞ

タイ・バンコク在住の僕が、2泊3日のバンコク旅行プランを組んでみた!初めてのバンコクならここへ行けば間違いなし

バンコクのホテルは最高!タイ旅行で絶対に泊まってほしい超おすすめホテルベスト5

タイ旅行で借りたいポケットWiFiレンタルサービスを徹底比較してみた



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。