バンコクの隠れ家的カフェ!スクンビット・ソイ12にある日本人オーナーの「Brawn Eyes」がとっても居心地が良い

タイのバンコクに滞在して早10ヶ月(通算滞在日数3年以上)。

都会のオアシス的なカフェを見つけてしまいました。

僕のブログではwifi&電源がない限りカフェを記事として取り上げませんが、ここは格別に良いです。

 

カフェ「Brawn Eyes」

DSC03152

日本人マダムが経営するこのカフェ。

バンコクのスクンビット・ソイ12の奥にひっそりとあります。

物件の調査でたまたま通りかかったから良かったものの、普通じゃ絶対に見つかりっこありません(笑)。

ただ、経営者のマダムが顔が利くようで日本人のお客様(駐在の奥様方?)がお子さんを連れて女子会をやっていました。

 

インテリアやデザインが素敵!

DSC03148

かなり大規模な改修工事を入れているのが見て取れる素敵な内装。

大都会のバンコクとは思わせないような作りに思わず、「チェンマイにでも来ちゃったかな?」と良い意味で裏切られます。

女性同士のお茶会やカップルで来ても文句ない洒落たインテリア。

僕も彼女がいたら1番に誘うんだけどな・・(笑)。

 

入り口がとってもオシャレ

DSC03150

外観を見たときに、「コレは入りたい!」と真っ先に思いましたが入り口まで続くこの階段を見て確信しました。

女性オーナーというだけあって、彩り鮮やかで僕には絶対に真似できないデザインですね。

アンティークな感じがたまりません。

 

ココでの一服が至福のひととき

DSC03151

中も良いですが、外もまたオシャレな作りをしています。

僕はよくタイの北部チェンマイ・チェンライ・パーイ・メーホーソンなんかが好きですが、こういったオシャレなカフェが至るところにありました。

でもバンコクって実はあんまり無い気がするんですよね。

素敵な場所を見つけてしまいました。

 

出来立てのパンはいかがですか?

DSC03147

出来立てかどうかは食べてないので分からないですが、何とも美味しそうにパンとかシフォンケーキが飾られていました。

こういったデザインとかにセンスがない僕でも素敵な雰囲気くらいは分かります(笑)。

実に美味しそうな盛り合わせ。

その他にも本格的なイタリアンなどメニューも充実しています。

 

「Brawn Eyes」な雰囲気

DSC03141 DSC03143 DSC03144 DSC03146

よくタイ北部に行きますが、こういったオシャレなカフェを「何と呼ぶんだろう?」といつも思っていました。

でも、ようやく答えが見えたわけです。

今後はおしゃれなカフェのことをBrown Eyesな雰囲気とかBrown Eyesな感じと呼ぶことにします(笑)。

それくらい僕の心を射止めた素敵なカフェです。

 

8月には閉店しちゃう!?

DSC03149

そんなカフェ「Brown Eyes」ですが、なんと8月をもって一時、閉店してしまうようです。

というのも、この土地のオーナーが敷地全てをとあるディベロッパーに売却し、数ヶ月中にホテルもしくはコンドミニアムを建設するとのこと。

経営者のマダムはとても悲しそうでした。

僕もせっかく都会の隠れ家を見つけたのに、とっても悲しいです・・。

今、新しい場所を探してるとのことですので次にもぜひ期待したいところです。

負けるな!マダム。

ってことで、8月には閉店してしまいますので、お早めに足を運んで見て下さいね。

【行き方(アクセス)】

最寄り駅:BTSアソーク駅・ターミナル21と反対側出口。

スクンビット・ソイ(Sukhumvit Soi)12を5分位まっすぐ進むと右手にあります。 

バンコク人気ホテルの決定版!タイ旅行で大注目なスクンビット・シーロム・サイアム地区をエリア別に詳しく紹介します

2014年12月16日

ホテル予約サイトで「バンコク」の格安料金を見てみる!

Agoda.com

Expedia.co.jp

Hotels.com

 

さいごに

大都会「バンコク」ですが、こういったBrown Eyes的な雰囲気のカフェがあることに感動すら覚えます。

けど、実は知らないだけでまだまだあのかな?

また見つけたらブログでシェアしますね。

8月に閉まっちゃうのは悲しいですが、最後の最後まで遊びに行ってみます。

バンコク在住の方、8月までに遊びに来られる方はぜひ☆ 

thaiexpedia-banner thaiagoda-banner



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。