海外ホテル予約サイトを選ぶとき、必ず「安さ」を重要視するかと思います。
大きなウェイトを占める宿泊費が安ければ安いほど、旅費を小さく抑えることができますからね。
agoda、Expedia、じゃらん海外など結局どこが1番安いの?
今回は、そんな疑問にお答えするため実際に料金を比較してみましたよ。
この記事の目次
オススメの「ホテル予約サイト」はどこ?
日本で人気のツアー会社と言えば、HISやJTBを上げる人が多いと思います。
これらの旅行代理店のほとんどが「ホテル+航空券」のセット販売をしていますよね。
ただし、航空券とホテルは自分で予約した方が安くなるのをご存知でしたか?
しかも旅行時期や日数によっては、なんと通常より30%近く安くなることも珍しくありません。
また、旅行ポイントも貯まるので海外旅行が多いならば特に自分で予約するとオトクです。
旅行ポイントとは、つまり航空会社で言うところのマイレージに近いですかね(後で詳しく掲載)。
そういったことから僕は旅行代理店を使うことなく、自分で全てを予約してしまいます。
僕が愛用する「ホテル予約サイト」

僕はいつも欠かさず「agoda」というホテル予約サイトを活用します。
なぜ1つのサイトに限定するのかというと、旅行ポイントを最大限貯めたいから。
とっても簡単な話ですよね。
そのため、「Expedia」や「じゃらん海外」でクーポンを発行していようが基本的にムシします。
だって毎回違ったサイトで予約をしちゃうと、ポイントが分散されてしまうから。
また、agodaは僕が大好きな東南アジアのホテル掲載数とホテル代の安さがNo.1というのも魅力です。
僕が愛用する「LCC予約サイト」
なお、僕は航空券も自分で予約します。
海外旅行が多いので、搭乗するのはやっぱり格安航空会社(通称LCC)。
このLCC予約で僕が特にオススメしたいのが「Skyscanner」というサイトです。
格安航空便を簡単に検索や比較が出来ますので、最安値を見つけるのがとっても簡単。
もちろん比較・検索だけなら無料です。
「agoda vs Expedia」ホテル料金比較!

今回は、海外ホテル予約サイト大手2社の料金を比較していました。
比較対象は僕が最も詳しいバンコクのホテルを選択。
大手2社とは、agodaとExpediaです。
例えば「2月9日」から1泊のホテル価格を比較してみましょう。
今回は、バンコクでも人気が高い「グランド センター ポイント 」を取り上げました。
「agoda」の場合

僕がいつも愛用している「agoda」でのホテル代は、23,217円のようですね 。
一応、他の予約サイトとも比較していましたが最安値でした。
もちろん時期や日程によって価格は前後します。
「Expedia」の場合

続いてExpedia。
同日の1泊あたりの宿泊代は24,929円 。
ご覧の通りExpediaだと、agodaに比べて1,000円以上高くなっていますね。
ホテル料金は予約サイトによって多少前後することが分かりました。
ちなみに「じゃらん海外」だと?

さて、日本発祥のホテル予約サイト「じゃらん海外」ではどうでしょうか?
実はじゃらん海外ってExpediaと提携していますから、ホテル料金もExpediaとほぼ同等。
しかし、じゃらん海外はよく割引クーポンを提供している場合が多いです。
2社とも同一料金ですので、どうせなら割引クーポンをよく配布しているじゃらん海外の方がオトクですね。
ただし、割引クーポンの配布タイミングは不明。
運が良ければ最大10,000円も割引されるクーポンをゲット出来ますよ。
「agoda(アゴダ)」の魅力!

最後に僕がいつも活用しているホテル予約サイトの「agoda」の魅力を書いていました。
僕はホテルを予約する場合、もし仮にagodaだと少し高い金額であっても予約はagodaで済ませます。
それには理由があって、agodaで予約をするとリワードと言われる旅行ポイント貯まるから。
リワードとは航空会社で例えるならマイレージみたいなものですね。
agodaリワードは、1ドル(約120円)あたり「20ポイント」が毎回貯まります。
そして12,500ポイント以上貯まると25ドル(約3,000円)の割引クーポンとして使えますよ。
もちろん、25ドル以上貯まったポイントも現金と同等にホテル予約で使えます。
つまりagodaを使って泊まれば泊まるほど、旅行ポイントも貯まってオトクに旅が出来るというワケです。
ちなみに、12,500ポイントと聞くと多いように見えますよね?
しかし実は「625ドル(約7万5,000円)」分宿泊すれば堂ポイント貯まる計算。
海外旅行だと良いホテルに泊まったり、何泊も泊まりますから旅行ポイントはすぐに貯まりそうですね。
エージェントを通してないから最安値!
僕がホテル予約にagodaを活用するもう1つの理由。
それが、アジア・東南アジアのホテルが最安値で予約できるから。
agodaの料金が安いことは既に書きましたが、なぜ安いのかを知りたくありませんか?
僕は実際にagoda担当者に安さの理由を聞いてみました。
安い理由は、「他社と違って特にアジア圏のホテルにエージェントを通さず直接契約しているから」とのこと。
つまり間に業者が一切入っていないですから、ここまでの安さをキープ出来るようですよ。
だから僕もagodaが大好きなんです!
・「agoda」なら旅行ポイントが1ドルあたり20ポイント貯まるよ!
・アジア(東南アジア)をはじめ直接契約だからホテル価格は業界最安値!
さいごに
agodaとExpediaで、実際にバンコクのホテル代金を比較してみました。
また、僕が個人的にagodaを好きな理由も書いてみましたよ。
航空会社のマイレージを貯めるのは当たり前となりましたが、次はぜひリワードも貯めてみて下さい。
もちろんリワードを最大限貯めるならホテル予約サイトは1社にしぼるのが吉。
皆さんは、どこの予約サイトを活用していますか?
コチラの記事も合わせてどうぞ
▼海外旅行保険が年会費無料で自動付帯して更に医療費キャッシュレスなクレジットカードならエポスカード
▼世界中から厳選された現地ツアーを予約できる「VELTRA(ベルトラ)」なら旅行ポイントが貯まります
▼海外ノマドワーカー必見!世界一周や200ヶ国以上で使えるプリペイド式「グローバルSIMカード」