タイ旅行で人気の観光地パタヤ。
バンコクからパタヤへの行き方はいろいろとありますが、今回は大人数での送迎サービスについて書いてみました。
お子様連れの家族旅行や皆でワイワイ行く団体旅行者に必見の情報です。
僕の家族がタイへ遊びに来たときも活用してみました。
車内は広々としていて快適ですよ。
個人や少人数の旅行なら高速バスが便利!

バンコク市内からパタヤに行く方法は主に2通りあります。
1つが、タクシーで行く方法。
スワンナプーム空港を含むバンコク市内からタクシーでもパタヤビーチまでは約2時間。
メーターで走らせても、だいたい2,000バーツかかりません。
タクシーの際は高速道路(ハイウェイ)代金を別途請求されますが、それを含めても2,000バーツ以内だったような。
もちろん乗られる場所によって多少変動アリです。
ちなみにスワンナプーム国際空港からタクシーを拾う場合は、空港1階にタクシー専用エリアがありますよ。
別途、空港タクシー使用料で無条件に50バーツかかります。
またタクシーの場合は最大で3名しか乗れませんし、大きな荷物があれば更に少人数になってきます。
旅行用キャリーバッグや、ゴルフバッグを持った移動は難しいところが難点ですね。
そして僕が最も頻繁に利用するのが、高速バスでパタヤ市内に行く方法。
1人旅ならこの方法が間違いなく格安で便利です。
こちらであれば、ある程度大きな荷物でもバスの荷台に詰め込むことが出来ます。
しかし、難点としては自由度が低いこと。
パタヤ市内に到着した後は、また別に車やタクシーをチャーターしなければいけません。
バンコク⇔パタヤ行き高速バスについては以前書いた下記の記事を参考に。
家族旅行や団体旅行なら送迎サービス!

さて、そこで僕がオススメするのがバンコク⇔パタヤ市内ホテルの送迎サービス。
家族旅行だと荷物が多いでしょうし、団体旅行でゴルフ三昧ならゴルフバッグも考慮しないといけませんよね。
ですが、この送迎サービスならばハイエースという大型車ですので団体旅行や子ども連れの家族旅行でもゆったり乗れてしまいます。
なんと大きな荷物がある場合を除き、最大10名まで乗車可能。
以前、僕の両親と親戚がタイに遊びに来ましたがそのときも送迎サービスを使用し快適でしたよ。
大きな荷物はホテルに預けていましが、7人旅でもゆったり座れました。
そんなバンコク⇔パタヤ市内ホテル送迎サービスですが、なんとスワンナプーム国際空港からも直接レンタル出来ます。
例えばゴルフ旅行でバンコクは行かないで空港から直接パタヤ市内ホテルに行かれる旅行者にも最適ですね。
なお、この送迎サービスには日本語ガイド付きですのでタイ旅行が初めてという人にも安心。
パタヤ市内のホテルに到着した後、ホテルのチェックインまでお手伝いしてくれます。
海外旅行がこんなに快適過ぎて良いのだろうか(笑)?
ホテル予約サイトで「パタヤ」の格安料金を見てみる!
さいごに
今回は、バンコク⇔パタヤ市内ホテルへの送迎サービスについて書いてみました。
送迎サービスっていろいろありますが、日本から予約できると安心ですよね。
記事にした送迎サービスはVELTRA(ベルトラ)という会社が運営しているのですが、僕もよくお世話になっています。
ポイントも貯まるし、他にも面白いタイ現地ツアーも取り扱っているので必見ですよ。
快適で楽しいタイの旅を楽しんでもらえれば、タイ好きの僕としても本当に嬉しい限りです。
どんどんタイに遊びに来て下さいね!


▼パタヤに彼女を持つ僕が厳選するエリア別オススメ人気ホテルランキング10選
▼タイ・パタヤ在住の僕が、1泊2日のパタヤ旅行プランを組んでみた!初めてのパタヤならここへ行けば間違いなし
▼ラン島に行ってきた!パタヤからの行き方と7つのおすすめビーチまとめ