シンガポール旅行は、近年かなり人気沸騰中ですよね。
ですが、まだ行ったことない僕にとっては「マリーナベイサンズ」のイメージしかありません。
シンガポール旅行の魅力は、きっとまだまだあるはず。
そこで、シンガポールでインターンシップをしている学生さんにインタビューをしてみました。
海外就職のメリットなども詳しく聞いてます!
この記事の目次
インタビューした彩花さんの自己紹介






そんな意識低い系(?)の彩花さんとシンガポールとの出会い




実際にシンガポールで働いてみてどうですか?





多国籍な人々と働く大変さや面白さ



旅人としての彩花さんに聞いたシンガポールの魅力




シンガポールに観光で行くなら何日必要?




街ごとに違うシンガポールの魅力



・日本人は30日以内の観光目的の滞在ならばビザ不要。
・パスポートの残存期間は滞在日数+半年。
(※上記は2017年1月現在の情報です。シンガポールへ渡航する際は、関係機関に必ず再度確認することをおすすめします)
シンガポール料理・食べ物について




シンガポールの「おすすめレストラン」



住所:11 New Bridge Rd, シンガポール 059383
電話番号:+65 6533 6128
営業時間:7:00 – 21:30
(※シンガポール国内には、他にもいくつか支店があります)
シンガポールのおすすめ観光地3つ



- リトルインディア
- バーやクラブ
- セントーサ島

①リトルインディア



住所:60 Bukit Timah Road, Singapore 229900
※地下鉄(MRT):リトルインディア(Little India)駅下車すぐ
②バーやクラブ





③セントーサ島



シンガポールのおすすめホテル1つ






ホテル予約サイトで格安料金を見てみる!
さいごに
実はまだ僕が1度も行ったことない国・シンガポール。
東南アジアにあってタイからも近いんですが、あまり観光地というイメージがありませんでした。
しかし、シンガポール在住の「彩花さん」に話を聞くとかなり興味が湧いてきましたよ。
シンガポール料理は安くて美味しそうですし、観光地も都会的雰囲気の街中だけじゃないんですね。
また、シンガポールで働く楽しさや大変さも聞けて大変有意義な時間となりました。
今回の記事が、シンガポール観光あるいは就職を考えてらっしゃる読者さんの参考になっていましたら幸いです。
そして快くインタビューに答えてくれた彩花さん、本当にありがとうございました!


▼海外旅行のときに僕が活用しているアイテムやサービス総まとめ(ノマド旅行術)
▼海外ノマドワーカーの僕がいつも活用しているホテル予約サイト2選(割引クーポンあり!)
▼海外ブロガーの僕がいつも持ち歩く仕事用バックの中身を大公開してみた