Uberにパタヤまで乗ってみた!バンコクからパタヤまでの料金を実際に乗車して調べてみたよ

日本でもお馴染みの高級タクシー配車サービスのUber(ウーバー)。

タイのバンコクでも2014年に開始されました。

今回は思い切って、バンコクからパタヤまで実際に乗車。

結論から言うと、ますます便利で快適になってますね(300バーツ分のクーポン情報アリ)。

 

スマホでUberを呼んでみよう!

uber-pattaya

iPhoneやアンドロイドでアプリをダウンロードすると、Uberを簡単に呼ぶことが出来ます。

このアプリ、本当に優秀で配車可能なUberがどこにいるのか直ぐに分かります。

また、その配車可能なUberが上の写真のように何分で到着するのか一瞬で教えてくれるから嬉しいですね。

僕が初めて使った2014年は、Uberが到着するまで20分くらいかかりました。

でも、今回はなんと!2分。

思ったよりもUberの数が増えたようですね。

ちなみに僕が乗ったのは、バンコクでも中心地にあたるBTSアソーク近辺のソイ23。

中心地ということもあるけどUber タイ頑張ってるやん(笑)。

Uber タイにまだ登録してないの?

まだ乗車したことないよー!という人もご安心下さい。

下記のURLから登録すると、なんと300バーツ分の無料乗車クーポンがもらえます。

300バーツあれば、バンコク市内なら実質無料で乗車できますね。

旅行でタイに来られる人にも必見ですよ!

URL:http://uber.com

クーポンコード:ubersekatabi

 

「UberBLACK」に乗ってみた

uber-black

Uber タイには、2つのモデルがあります。

1つが開始当初からあるUber X。

そして、もう1つが新しくスタートしたUber BLACKです。

どう違うのかと言うと、簡単に言ってしまえば車のクオリティと値段ですかね。

初乗りがUber Xが25バーツなのに対して、Uber BLACKは50バーツ。

ちなみにタイの一般的なタクシーの初乗りが35バーツだと考えると、Uber BLACKは超高級車です(笑)。

 

パタヤまでの料金@Uber BLACK

DSCF4089

Uber BLACKの車内はこんな感じ。

乗車したのが夜で、フラッシュ撮影だから写真のクオリティが悪いですがお許し下さい。

中は広々ゆったりと言った感じですね。

さすがに一般的なタイのタクシーよりも快適でした。

そして、実際のお値段ですが・・

バンコク(ソイ23・アソーク)からパタヤまで3,000バーツちょっとだった!!

高速道路の料金込みとは言え、これは高すぎだよ(笑)。

ちなみに、バンコク市内からスワンナプーム国際空港までの料金は一律1,000バーツのようです。

 

でも、「Uber X」ならもっと安いぞ!

uber-x

今回は試乗しなかった、1つランクの低いUber X。

こちらならUber BLACKよりも最大45%も料金が安いとのこと。

上の写真は、バンコク市内の主要場所までUber Xを乗った場合の料金です(あくまでも目安)。

なので理論上はバンコクからパタヤまで1,500〜1,800バーツちょっと。

一般的なタクシーでも同じくらいの料金になりますので、それならUber Xに乗る方が快適そうですね。

ちなみに、僕の知り合いが以前パタヤまで1,500バーツと言っていました。

乗車場所や道路状況によって前後しますので、あくまで参考までの料金となります。

▼Uber タイ「300バーツ」分のクーポンをGET

ホテル予約サイトで「パタヤ」の格安料金を見てみる!

Agora.com

Expedia.co.jp

Hotels.com

 

さいごに

前回、僕が乗ったときは開始当初ということもあり良い印象を受けなかったUber タイ。

でも今は違います!

以前と比べて100倍、快適になってる。

バンコクからパタヤまでUber BLACKに乗るのはさすがにオススメしません。

ですが、Uber Xならアリですね。

だって普通のタクシー乗るのと、あまり料金が変わりませんから。

Uberは、タイ旅行がますます楽しくなる乗り物の1つです。

thaiexpedia-banner thaiagoda-banner



ABOUTこの記事をかいた人

海外ノマドや旅行情報を中心に自身の経験を交えてブログで発信中。カメラやスマホなどのガジェット類も大好き(旅の7つ道具として紹介しています)。また、「タイ」をこよなく愛し1年の半分以上をパタヤとバンコクを中心に暮らしています。嫁はタイ人。