僕の地元である福岡には多くのコワーキングスペースがあります。
電源とWiFiのカフェでする仕事も良いですが、やっぱり集中するにはオフィスが1番。
今回は、天神で見つけた「天神仕事基地」に立ち寄ってみましたよ。
天神仕事基地

博多区の天神周辺にはいくつかのコワーキングスペースが存在します。
特に地下鉄・天神駅の天神地下街西1番出口に位置する「天神仕事基地」は駅からも近くて便利ですよ。
何と言ってもその立地!
天神駅中央改札から徒歩3分程度です。
この天神仕事基地ですが、一般的なコワーキングスペースと違い大学生が多く来ています。
博多周辺の大学生が運営しているようですね。
僕が行ったときは、学生団体が数グループでミーティングしていたようです。
フレッシュな感じが何ともアラサーの僕は場違いな気がしましたが、おじさんでもウェルカムでしたよ(笑)。
就活関係のイベントとかもよくやっているようなんで、大学生には特にオススメのコワーキングスペースです。
「受付」はこんな感じ

なんか大学生のときの部室を思い出しますね(笑)。
自動販売機もあるので、長時間ずっと居座ることも出来ちゃいます。
僕はよくコーヒーを飲むので大変助かりました。
ミーティングスペース

このようなミーティングスペースが3つあります。
3つまとめて撮影したかったのですが、日曜日だったので2つが既に学生団体のミーティングで使われていました。
ホワイトボードもあって、ちょっとした打ち合わせはもちろんブレインストーミングとかにも良さそう。
その他には、コインロッカーなんかもあります。
ただ、一般的なコワーキングスペースと違って個室は無いようでした。
あくまでもシェアスペースといった位置付けです。
もちろん電源&WiFi完備。
「入口」の様子

入口は少し薄暗くて不気味です。
同じビルに麻雀をするお店もあるようですね。
でも、僕にとっては何だか大学生に戻った気分で楽しめましたよ。
ぜひ童心に返る意味も込めて、コワーキングスペース「天神仕事基地」に来てみて下さいね(笑)。
天神仕事基地の「行き方」
行き方ですが、学生が作った上のYouTube動画が大変分かりやすかったです。
僕は、本当に方向音痴なので助かりました(笑)。
こういうのが大学生っぽくて、いいね!
URL:http://shigoto-kichi.com/tenjin/
住所:福岡県福岡市中央区天神3-15-1 にちりんビル3F
電話番号:090-406-4716
営業時間:15:00〜22:00(平日)/10:00〜22:00(土日祝日)
料金:3時間(500円)〜/学生は200円〜
福岡の格安ホテルを見てみる!
さいごに
コワーキングスペースと聞くと、大人が仕事をしているイメージが強いです。
しかし、今回ご紹介した「天神仕事基地」は学生の利用率が圧倒的に多い印象でした。
僕らのような大人も、もちろんOKです。
しかし、友だちを見つけたいとか就職活動の話をシェアしたという大学生にぜひ訪れてほしいですね。
僕も一時帰国した際は、ちょくちょく使わせてもらいますね。


▼博多・天神周辺で和室に泊まるなら「サンヒルズホテル」一択!訪日外国人旅行者にもおすすめだよ
▼博多・天神南駅周辺でデイユース日帰りプランで利用したホテル「福岡アルティイン」レビュー