博多駅近くのおすすめホテル「ラ・フォレスタ」宿泊レビュー
JR博多駅近くのホテルと言えば、「ホテルラフォレスタ」が絶対におすすめ! 久しぶりに博多・天神周辺を観光したのですが遂に好立地で安いホテルを見つけてしまいました。 このホテルが博多観光の定宿になること間違いナシです。 駅…
JR博多駅近くのホテルと言えば、「ホテルラフォレスタ」が絶対におすすめ! 久しぶりに博多・天神周辺を観光したのですが遂に好立地で安いホテルを見つけてしまいました。 このホテルが博多観光の定宿になること間違いナシです。 駅…
今まで、こんなにもカニを食べまくったことがない!ってくらいのカニが食べられるお店。 「元祖びっくりかにや」博多店に行ってきました。 博多や天神周辺でガッツリ食べたい人、観光で遊びに来る人は必見ですよ。 今回は、実際に行っ…
北九州市小倉北区にある「旦過市場」に行ってきました。 僕、実は北九州出身なんですが足を運ぶのは今回が初めて・・(笑)。 さすが小倉を代表する観光地だけあって雰囲気が素敵。 昭和レトロ感を残すその市場は、北九州市民の台所と…
東京ディズニーシーを楽しむなら、パーク内にあるレストランを行くのがオススメ! 特に今回行った「櫻(サクラ)」なら訪日外国人旅行者も喜ぶよ。 ディズニーリゾートのレストランは洋食が多い中、この櫻は日本食定食が楽しめます。 …
東京ディズニーランドをもっと楽しむなら、レストランで料理を絶対に食べてもらいたい! 僕は彼女と実際にレストランで昼食を取りました。 カリブの海賊から見た「ブルーバイユー・レストラン」が素敵だったんですよね。 今回は、東京…
訪日外国人旅行者に人気の東京観光と言えば、どこを思い浮かべますか? 僕も浅草やスカイツリーといろいろ行きましたが、実は以外な場所が人気だったりします。 外国人と一緒に1週間滞在しましたが、東京って本当に面白い場所が多いで…
中国・韓国・香港・台湾からの訪日旅行者が増え、何かと話題になっている日本。 でも、実は東南アジアからの旅行者もまた多数来日しているのことを知っていましたか? 特に「訪日タイ人旅行者」数の伸びは群を抜いています。 爆買いす…
長崎県にある端島(はしま)、通称「軍艦島」が世界遺産に登録されましたね! 僕はなんとなくブロガー仲間とフラッと上陸ツアーに参加してみましたよ。 かつて海底炭鉱で栄えたその場所は、今では廃墟同然。 今回は、軍艦島への行き方…
現地ツアーを簡単に予約できる「VELTRA(ベルトラ)」が好きです。 何度かしか使ったことないのですが、サイトを見ているだけでもワクワクしちゃいます。 今回は、現地ツアーで人よりも少しだけ得しちゃう方法を書いてみました。…
東京ディズニーランドとディズニーシーに行きました。 そのときにホテルはどうしよう?と思っていたのですが、ディズニーリゾートにも近いホテルを発見。 僕らが泊まったホテルは、アパホテル&リゾートが手がける東京ベイ海浜幕張。 …
東京ディズニーリゾートは好きですか? 僕は今回、初めて行きました。 ディズニーランドとディズニーシーって本当に広大でアトラクションも多いのですね。 そんな初めての僕ですが、実は全てのアトラクションを2日で乗り切りました。…
国内・海外旅行ともに増えてきている格安航空。 価格の安さが売りですが、画面もないし食事もないので暇を持て余すこともしばしば。 皆さんは、LCC機内でどうやって時間を潰しますか? 今回は次のフライトのために「時間をつぶす方…
一時帰国で東京観光に行ってきました。 僕のタイ人彼女も一緒だったのですが「着物が着たい!」との要望。 やっぱり日本に来る外国人って日本の伝統文化に本当に興味があるようですね。 今回は着物体験の様子と、三越前にある着物屋「…
訪日タイ人旅行者が年々増えています。 今回、一時帰国を利用して千葉にあるタイ人が押し寄せる観光地に行ってきました。 その観光地とは、意外に思われるかもしれませんが「イチゴ狩り農園」です。 その人気のヒミツを実際に体験して…
Tポイント貯めてますか? 僕はあまりポイントを貯める方ではないですが、日本では「ツタヤ(TSUTAYA)ポイント」は愛用しています。 でも、実はタイをはじめ海外旅行でも貯まることが分かりました。 今回は、国内・海外で賢く…
僕の地元・北九州市の中心地は小倉になります。 よく地元にも戻るのですが、そんなときは小倉駅を中心にWiFiと電源のあるカフェで仕事をしていました。 でも、久しぶりに帰ってみると素敵なコワーキングスペースができたと聞いてさ…
東京の玄関口・羽田空港。 訪日外国人が多く訪れるこの空港の国際線に、とっても居心地の良い電源とWiFiのあるカフェを見つけました。 あまり有名ではなくヒッソリと運営されているようで人も少なく、本当は教えたくないんですよね…