ブログと相性が良いマネタイズ方法の1つがネットショップです。
僕は、学生時代本気でやっていましたが最近また小さく再開して予想以上に順調です。
副業程度に運営していたんですが、気付いたら累計売上15万円超え。
今回は、僕がいかにして無料のネットショップから15万円の売上を達成したかを書いてみました。
この記事の目次
ネットショップを公開してから今までの推移

僕が初めてのネットショップ運営をスタートしたのが、学生時代。
つまり、今から5年くらい前の話になります。
当時は本気でやってやろうと思っていましたから、開始3ヶ月くらいで既に月収10万円までいきました。
そして結果的に月収15万円くらいが最高記録となります。
しかし、ここでは割愛しましすが後にトラブルが続き1〜2年くらいで閉店しました。
僕のネットショップ歴はほどほどにして、現在の話をしてみましょう。
今の本業はブログ運営ですが、実は新たにネットショップなるものを再開しました。
いろいろ理由はありますが簡単に言えば副業ですかね(笑)。
またオンラインサロンやセミナー講師をするようになりましたので、検証の一環でもあります。
そこで、累計売上が15万円に到達しましたので今回はその方法を書いてみました。
ただし「仮設・検証」が第1目的であるため、誰でも簡単に運営できるネットショップを選んでいます。
そう、多くのブロガーが活用する「THE BASE」というやつですね。
登録・出品手数料も無料なので、初めてネットショップを運営するならオススメです。
僕が現在販売している商品はコレ!
余談ですが、僕が今現在ネットショップで販売している商品をご紹介します。
先ず僕のネットショップのコンセプトはこう。
「旅行系専業ブロガーの僕が絶対にオススメしたい便利なノマドグッツ」
つまり、ただ勝手気ままに僕が使って便利だと思った商品を販売している形になります。
これが思ったよりも好評で、副業的に累計売上が15万円を突破しました。
そして気になる僕の販売商品は下記を参考に。
世界200ヶ国で使える「グローバルSIMカード」と型崩れしない薄型「リュックサック」を販売しています。
※今後は商品のみならずコンサルティングサービスなども販売予定。
▼海外ノマドワーカー必見!世界一周や200ヶ国以上で使えるプリペイド式「グローバルSIMカード」
累計売上15万円を達成するまでにやったこと
副業や仮説・検証のために再開したネットショップ。
累計売上が15万円を突破しました。
とは言っても、約9ヶ月での達成ですから決して早いペースではありません。
ですが本業とは別に副業的に始めたネットショップですから、僕としては悪くない結果だと思っています。
また、特にブロガーには絶対にネットショップを運営することをオススメします。
それは「ブログとネットショップの相性が抜群」だから。
ブログで既に読者や月間PVを持っている場合は、自分のネットショップをブログで紹介することが出来ますよね。
これはかなり大きなメリットであり、アドバンテージになります。
なので、これから書くネットショップ成功ノウハウは主にブロガーを対象として書いています。
(※0からネットショップを始めて月収15万円を達成する方法は下記を参照)
①運営スタンスを決めておく
僕はネットショップを再開するにあたって、運営スタンスをしっかりと決めておきました。
と言うのも、学生時代に運営していたネットショップではかなり消耗したからです。
もちろん当時は本業としてネットショップを運営していましたので、そのときは全然大丈夫でした。
しかし、今回はあくまでもブログが本業でネットショップは副業的な位置付け。
だから絶対に消耗したくないじゃないですか(笑)。
具体的には、「価格競争からの逃避」や「売上0でも気にしない感情論」など。
先ず初めに価格競争は絶対に避けるために、ブランド品や市場に出回っている商品は除外しました。
価格競争なんかやってしまうと大手には絶対に勝てませから、始めた段階で終わっているようなものです。
また、副業として据えていたからこそたとえ売上が0でも痛くも痒くもありません。
もちろんお客様には真剣に向き合っていますが・・。
そういった余裕感があったからこそ、いろいろな仮説を立てられるしトライして検証も出来るワケです。
②商品選びはライフスタイルに合わせよう
そして1番大切なのが、商品選びですよね。
上にも書いた通り僕は価格競争に巻き込まれない商品を販売しています。
つまりブランド品でもなく、かつ類似商品はあるのにその商品のマーケティングが全然上手じゃない商品。
グローバルSIMカードとか正にそう。
あるいはビッグキーワードで検索すれば一応その商品はヒットするけど、既に日本での販売が終了している商品。
型崩れしない薄型リュックサックは、そこを狙って海外から直接買い付けて販売しています。
最後に、自分のライフスタイルに合う商品を販売することが最も重要な要素。
僕の場合は海外旅行もよく行きますし、また拠点にしているタイにいることも多い少し変わったライフスタイル。
そのため自分自身で梱包して発送することが難しい時期が出てきます。
なので、直接販売元と契約して梱包から発送まで全てお願いする方式を取りました。
アフィリエイトとかドロップシッピングに近い概念ですね。
自分が日本にいなくても、他の誰かが発送してくれるため安心して海外旅行が出来ます。
そういった業者が見つからない場合でも、例えばお友だちとかご両親にお願いできるなら頼み込んでみましょう。
③商品を掲載したらブログで詳細に告知する
ここがブロガーの腕の見せ所なんですが、ネットショップに商品を掲載したら自分のブログで紹介して下さい。
ただし、闇雲に商品を紹介すれば良いってワケじゃありません。
見込み客を想定して、彼らが検索するであろうキーワードでタイトルを付けて下さい。
また、その紹介記事に到着すれば買いたくなるように詳しく商品をアピールする必要があります。
ランディングページ(LP)を作る感覚に似ているかもしれませんね。
そうすることによって、何もしなくても勝手に商品が売れてくれる状態になります。
しかし、僕もこの辺の作りこみがまだまだ弱いですので今後もドンドン磨きをかけてシェアしますね。
④他の記事とのコンビネーションを忘れずに
最後に、商品のブログを紹介したらそこで終了ではありません。
他の記事で紹介することが出来ないか検討してみて下さい。
例えば、僕の場合は「海外旅行の持ち物」などの記事に自分の商品を掲載していたりします。
またはネットショップで販売している商品の「使い方」なんて記事なんかを書いても良いですよね。
販売数は往々にして、その商品の露出度に影響されます。
せっかくネットショップを運営するんですから、少しでも売りたいですよね。
いろいろな可能性を検討して、トライしてみることをオススメします。
0からネットショップで月収15万円を狙うには!?

では、ここからはブログをやっていないけどネットショップで月収15万円を売り上げる方法を書いてみます。
僕は大学時代に、運営していたネットショップを6ヶ月で月収15万円まで成長させました。
決して早いペースではありませんが、15万円とは利益が15万円という意味です。
初めてにしてはよく頑張った方ですよね(そうでもないか・・笑)。
そして僕が当時、ネットショップを運営していた方法は至ってシンプルです。
「ブランド品を海外から安く仕入れて、ネットショップで販売する」
また、ブランド品じゃなくても「中国などから安く仕入れて、ネットショップで販売する」なんて方法もありますよね。
つまり海外で買った方が圧倒的に安いですから、その価格差を狙ったワケです。
僕も価格差を狙ったネットショップを再度開始する予定にしていますよ。
為替の影響をもろに受けてしまいますが、ちょうど円高ですしぜひトライしてみて下さいね。
ネットショップってサービスも販売できる優れものだよ
僕はネットショップを再開してから今まで、2つの商品を販売していました。
それは形のある商品で、つまりモノだったワケです。
ですが、今後は「サービス」もネットショップで販売しようかと考えていますよ。
例えばSkypeコンサルティング。
現在も知り合いベースで行っていましたが、本格的に開始します。
実はこれもネットショップで販売することが出来ちゃう。
あるいは、対面カウンセリングなど。
ブログには決済機能が付いていませんが、ネットショップで代用できますよね。
つまりサービスの紹介はブログで、そして決済リンクをネットショップに誘導するワケです。
ネットショップによっては物理的商品以外の販売は禁止されていますが、僕が活用してる「THE BASE」は別。
モノでもサービスでも好きな商品・製品を販売することが可能です。
これは面白いことが出来そうだ!
・初心者でも簡単にオリジナルのネットショップが運営できる!
・クレジットカード決済やコンビニ払いにも対応!
・登録・出品手数料無料(売れたら初めて約3%の手数料が発生します!)
さいごに
15万円売り上げたと言っても、累計売上ですから全然副業レベルです。
また、売上が15万円ということは利益はそれの数分の1と少なくなってしまうワケですよね。
でもネットショップを再開することによって、いろいろな可能性が見えてきました。
以前やっていたネットショップと、現在再開したネットショップ。
そろそろ次は超本気モードで新しいネットショップを立ち上げてみようかなと思っていたり。
今回の記事が、ネットショップを運営したい読者の参考になっていましたら幸いです。
コチラの記事も合わせてどうぞ
▼ネットショップを個人で簡単に開業する作り方とオススメ各社の料金プランを徹底比較してみた
▼ブログで収益を上げたい人必見!独自ドメインとレンタルサーバー登録方法の無料レポートを差し上げます
▼ネットでビジネスを始めたいけど何からやれば良いの?「ネットで商売がしたい!」というお問合せに答えてみた